ドライバーの服装

・長袖・長ズボン(レーシングスーツでなくともOK)
・指が出ないグローブ(通販や量販店で売ってます)
・耳が隠れるヘルメット(2輪用でもOK)
 要は肌が露出しなければOKです。クラッシュした際に肌が出ているとガラスの破片で怪我することあります。最近(2003年)グローブを片方無くしてしまい、仕方なく軍手で運転しましたが、運転し難い事、グローブは買いましょう。タイムにも影響が出ると思われます。時々軍手で運転している方を見かけますが、今後もサーキット・競技をする気があるならグローブは買いです。




・サーキットによっては音量規制があるので、音量規制にあったマフラー
・たま〜に車に荷物満載で走っている方いますが、危ないですよ
・ブレーキ・クラッチ・オイルの類の蓋はしっかり閉め、バッテリー端子にも絶縁のテーピングなどをした方が良いです。走行中にクラッチ蓋とエンジンオイルの蓋が飛んだ事あります。バッテリーによる車両火災寸前は経験済みです。怖いですよ〜
・灯火類の飛散防止用テーピングは主催によりけりです。クラッシュの際にはコース清掃等の時間が掛かるため、テーピングをしていないと他の参加者に迷惑をかける事もあります。
・灯火類がしっかり作動すること。ブレーキランプ付かないと追突されます。
・パッドの残量確認&エア抜き。
・ミラーを角度調整して死角を減らす。
・牽引フックをつける(S2000など付けていない方がクラッシュした場合引き上げに時間が掛かり非常に迷惑な事態になります)普通は付いていますので場所を確認
・ホイールの増し締め(走行中タイヤが飛んでいく事も何回か見たことあります)
・ボンネット、ハッチの走行前の閉まりチェック(自分が経験済み。フロントガラス割れます)
・冷却水の色と残量チェック。冷却水が泥まみれの車両もたまにいるので。
 ぶっちゃけノーマルでもOKだと思っています。結構難しいですよ。ノーマル乗るの。EP82スターレットのノーマル仕様で耐久やってますが、いい練習になります。後輩とタイムを比べると1周1.1キロの日光で5秒位あります。必要を感じてからでもOKだと思います。例をあげるとJN15で走っていた頃は最初はノーマルパッドで走っていましたが、ノーマルパッドではエビスを走行すると30分程でパッドがなくなってしまうのが3回続いたので、耐久性のある社外のパッドに交換しました。  社外の部品をつける前にしっかり修理した方がいいと思います。




フラッグの説明(H項) 自分が参戦しているカシュウスポーツのHPのフラッグ説明のページです

 
赤と黄色は絶対見落とさないように、黄色の場合は1台スピンしていた車がいたとしても、同時に2台以上スピンなどが発生している場合がありますので、1台いても注意が必要です。2003/8/8の自分主催の走行会であった事ですが、赤を見落としたのかレスキューしている自分にドリフトかまして来る車がいました。かなりビビリました。

走行中

・人が乗車している窓は全閉です。横転した際、手をついてしまう事もあるらしいので、指・腕がなくなります。実際に先輩で小指が千切れた人がいました。
窓開けて走っているとこういう時、危ないですよって動画

・コースインの際には1コーナーで追突されないようしっかりコース確認してから入りましょう。

・コースインは後ろに車がいた場合は1コーナーはレコードラインに乗らず、インキープもしくはアウトキープ(サーキットレイアウトにより)で走りましょう。間違っても、コースインの周で1コーナーでスピンやコースアウトはしないように、追突されます。

・常に周りに気を配りましょう。思わぬ所に車がいたりすることもあります。

・コーナー進入時は、特に周りの状況を把握しましょう。イン取り合戦で接触なんて事もあるので

・速い車が迫って来た場合はハザードを付けてなるべくストレートで抜かせましょう。ストレートが無理なら、コーナー進入前にハザードをつけて進路を変えずに減速すれば勝手に抜いて行ってくれます。間違っても立ち上がりのラインでこの行為を行わないように相手は加速するものだと思っていますので追突されます。

・自分が抜いた場合は、余裕があれば手を上げるなり、ハザードを付けるなりしてありがとうの意思表示をするといいかも?

・ピットインする場合は手前からウィンカーを付けておくと他者にわかり易いです。

・アタックしていない時は、レコードラインを外してハザードを付けて走行しましょう。

・レースではないので、体は熱くても頭は冷静になりましょう。
 多分、読んだだけでは実践は難しい事もあると思います。特に上手な抜き方・抜かれ方は場数を踏まないと。良く抜かれ方が下手な方がいて渋滞しているの見ます。あとはスピンした車両の避け方・ドリフト車の避け方なども場数が必要だと思います。慣れてくるとスピンするだろうからこっちに避けようとか考えなくても勝手に避けます。
もし、あまりにも速さが違う車両がいた場合やルールが理解していない車両がいた場合はスタッフに申し付けて下さい。対応します。

コースアウト・スピンした場合

・コースアウトしたということは、そこに他車も突っ込んで来る可能性大です。すぐコースに復帰しましょう。ただし後続車が途切れ無い場合は、その場から突っ込んでこなそうな場所までコース外を走行して、後続車がいないか確認してコースに復帰してください。
自分も出ていた耐久レースにて、コースアウトした車両に突っ込む動画 逃げないとこうなるかも?車って視線の方向に進んじゃうんですよね。

・スピンした場合はすぐさま、コースの端に移動しましょう。真中やレコードライン上にいつまでもいると後続車が突っ込んできます。後続車が来て移動できない場合は、ライトオンで自分の存在を相手に知らせる等しましょう。確実に突っ込んで来ると思った場合は上手く交わして下さい。

・コースに自力で復帰出来ない場合はオフィシャルに合図を送りましょう。パッシング・ホーン・手を振るなど。どうしても車が動かない場合は周りを見て、メットを着用したまま早くコース外に逃げて下さい。

車が停止した場合

・邪魔にならない場所に停めて、コース外に逃げて下さい。

トップへ戻る