ラリー車に必要な装備品

下記事項は初心者がB車両で始める事を前提で考えています。

クロスレンチホルダー

タイヤ交換なんかで必需品です。無いとクラッシュの際危ないです。どれを選ぶかは正直好みだと思います。

クロスレンチホルダー 

ARP SPORT クロスレンチホルダー 

クロスレンチ&レンチホルダーセット(小) 

クロスレンチ&レンチホルダーセット(大) 

 1,901円

 2,100円

 3,000円

 3,520円

 ジャッキホルダーとそのジャッキ(KYB)

無いとタイヤ交換できませんし、クラッシュの際凄い危険です。

ARP SPORT フタ無ジャッキホルダー 

ARP SPORT フタ付ジャッキホルダー 

KYBシザ−スジャッキ&ホルダーセット(フタ無) 

KYBシザ−スジャッキ&ホルダーセット(フタ付) 

 4,800円

 7,400円

 18,000円

 20,500円

 三角停止板ホルダー、ヒューズボックス、ナビランプ

まあどれも定番品です。

三角停止板は2枚車載していないとラリー出れません。

ヒューズボックスは付けておかないと、追加の電装品を付けてもしもの時、怖いです。

ナビランプはデイラリーしか出ないなら必要ありません。

ARP SPORT 三角停止板ホルダー 

 6連ヒューズボックス

ナビランプGE45 

システムライト SL-400

7,120円

三角停止板ホルダー

 3,980円

6連ヒューズボックス

 7,500 円

ナビランプ

3,600円
システムライトSL-400
システムライト短い版
3,320円

 ナビゲーター用フットレスト

シートポジションにもよりますが、あった方が安心ですよ。

ナビゲーター用フットレスト 

OMPナビゲーターフットレスト アルミダイキャスト

ARP SPORT ナビフットレストランサー エボリューション VII -CT9A-

ARP SPORT 3連ペンシルクリップ

 7,899円

ナビゲーター用
フットレスト

6,000円

OMPナビゲーターフットレスト 

9,500円

ナビフットレスト

930円

3連ペンシルクリップ

ラリコン RC-NONOなど

ラリーコンピューター NONOブラックボディ シングルグリップ

RC-NONO マニュアル 

 RC-NONO コネクティングピン

 ラリーコンピューター NONOブラックボディ ダブルグリップ

 76,500円
ブラックボディ シングルグリップset

 480円

マニュアル

 380円

機械式コネクティングピン

 78,800
ブラックボディ ダブルグリップset

RC-NONO ドライバーズインジケーター

RC-NONO センサーアダプター

RC-NONO スピードセンサー

RC-NONO ノイズフィルター 

 28,500円

ドライバーズインジケーター

 14,500円

電気式車速センサー

8,200円

機械式車速センサー

 2,400円

ノイズフィルター

 RC-NONO バックセンサー

 RC-NONO グリップ;

 RC-NONO ダブルグリップステー

ラリーコンピューターJX555エキスパート 

8,200円

バックセンサー

 1,150円

グリップ

 3,800円

ダブルグリップステー

   99,999 円

ラリコン用センサー

消火器

容量は特別規約書に掲載されていますが、普通は1.5kg以上の手動タイプが必須です。

 FEV自動車用消火器 DP1500R

 12,381円

ロールバー

各種メーカーから出ていますが、出るならスチール製の最低8点式をお勧めします。

基本の6点式+サイドバー2点式。

命を守るために必要です。

JAFやFIAにより、材質や肉厚、直径なども規格があり指定されています。

自分のは12点式です。

LSD

これが無いと勝負になりません。

クスコのRS(1way)を入れています。

無くてもどうにか勝負にはなるような気がします。

自分のはオーリンズの舗装用を入れています。

タイヤ

CA260766.jpg

競技会によって制限されていたりもします。

2007年度のイーストツアーはダートタイヤのみ。

エンジン

手を入れる必要は、上手くなってからでも遅くないと思います。

コストが掛かるのでやっていません。

マフラー

一部のシリーズで例外もありますが、基本純正のみです。

エキマニ

交換OKですが、効果とコストの関係でやっていません。

ブッシュ

やった方が効果あるんでしょうが、コストが掛かるし、面倒なんでやっていません。

アライメント

PAP_0132.JPG

手間の割りに効果あるので自分で調整しています。

フロント:トーゼロ リア:トーアウト0.3度

フロント:キャンバー純正 リア:キャンバー純正

軽量化

やり過ぎると車検NGになるのと結構コストと安全性を損なうので

メルシート、エアコン、フロアマット、リアシート、ABS、リアワイパー除去と

ボンネット、ホイール、ウィンドウレギュレーター交換くらいです。

エンジンマウント

PAP_0231.jpg

発進時とシフトチェンジの時に効果ありますし、半年に一回くらい交換しないと

持たなかったので純正強化品を使っています。

エアークリーナー

PAP_0230.jpg

エアークリーナーレスにすると高回転時の

吹け上がりは良くなりますが、エンジンに悪いので

純正を使っています。

エンジン・ミッションオイル

結構銘柄によって馬力が変わる気がします。

色々試してみるといいと思います。

ブレーキ

メーカーや銘柄によっても全然変わってきます。

状況によって変えています。

ブレーキ液

DOT4以上であればいいのではないでしょうか?

補助灯

夜間であれば確実にタイムアップします。

APラリーの製品を使っています。

ギヤ・ファイナル

エンジンや純正ギヤなどにもよりますが、

効果あります。

ATSのギヤとファイナルを使っています。

プラグ

効果はあるのかもしれませんが、

純正です。

プラグコード

効果はあるのかもしれませんが、

分かりませんでした。

元々点いていた社外の物が付いています。

シフトノブ

純正の形状が気に入っているので

交換していません。

シート

体に合ったシートに交換が必要です。

色々展示品や他人の物を乗ったりして決めて下さい。

シートベルト(ハーネス)

TAKATA(タカタ) MPH340Rフルハーネスシートベルト 

4点式以上推奨です。

サベルトの3インチを使っています。

ヘルメット

当たり前ですが、必須です。

ARAIのジェットヘルメットを使用しています。

自分のEK4はこんな感じです。

ちなみに走行距離は155000kmです 2008/1/2現在